運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1973-12-13 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

特に、第二点の、外務省在外公館を通じてどういうことができるかという点についてでございますけれども、私どもといたしましては、在外各地にございます大使館ないし総領事館を通じまして、情報の収集には常時努力をしてきておりますし、それから、また、実際に現地のほうで操業に困難を来たしましたり、あるいは帰国するための油がないというような場合には、水産庁のほうとも協議をいたしまして、現地のほうに、申し入れその他必要

手島れい志

1973-04-09 第71回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第4号

向こうで病気になるというと、在外各地病気になるというとばく大な費用が要る。そういうことについて、外務省から医官をときどき派遣しておられるんですが、何名ぐらいの医官が、どのくらいの程度で各地を回っておられますか、その点伺って、まずその効果について、ひとつちょっとおっしゃっていただきたいと思います。

西村関一

1955-07-19 第22回国会 参議院 逓信委員会 第13号

それに在外各地にあります支店駐在員などを加えて、会社全体から見ますと、海外通信費比率は、今申し上げました比率よりもっと高くなります。従いまして、右三者の中のビッグツーでありますところの公社と国際電電とのサービスぶりについては、日ごろ絶えず深い関心を持っております。話が変りますが、私のおります通信課は、前にも申した通り、庶務部に属しております。

野口宗光

1952-04-04 第13回国会 参議院 外務委員会 第19号

御承知のように英、仏、独、スペイン、或いはロシア語中国語というような、いわゆる世界に広く通用いたしまする語学につきましては、常時在外各地公館長が職員に対しまして語学研修を命じておりまするが、ペルシヤ語であるとか或いはインドネシア語であるとか、或いは韓国語、こういうような特殊な語学につきましては、当該国におきましてなかなか語学研修を受けるのがむずかしい、又適当な語学の教師を得ることも困難であるというような

大江晃

  • 1